てぃーだブログ › 沖縄県キンボールスポーツ連盟 › 大会お疲れ様でした。

2013年07月16日

大会お疲れ様でした。

第11回 那覇市長杯 KIN-BALL SPORT ENJOY CUP
は無事終了しました。

参加されたチームの関係者の皆様、
大会役員の皆さん、
ご協力ありがとうございました。

今大会は64チームと多数の参加があり、
各部門ともに盛り上がりました。

特に、よかったなぁと思ったのは、
去年までジュニアの部でがんばっていた
石嶺キンボールクラブの皆さんが
フレンドリーの部に
沢山出場してくれたことです。

別々に部活等もあって忙しくなったと思うのですが、
せっかくだから大会は出ようね〜というように
続けていってもらえると嬉しいですね。

各部門の結果はデータ整理してから載せますね。


ここからは事務局の反省ですが、
17時までしか会場も押さえていない中で、
今回は想定47チームを大幅に上回るチーム数で、
タイトな時間管理で急がせてしまったのが
ちょっと申し訳なかったです。

あとは審判団ももう少し大きな視点から
大会運営を見てもらえるとありがたいのですが。。。
そのための本部に詰めというのもあったのですが。
集計やタイム管理は他人の仕事だからいいや、という考えでは、
いつまでたっても自前で大会運営できないじゃない。

何でキンボールスポーツ連盟のために
那覇市が動かないといけないの?
他のスポーツと何が違うのかな?
キンボールスポーツを推奨するのに、
大会なくても那覇市は困らないと思う。
別に競技志向にならなくてもいいわけだし。

限られた時間・空間・マンパワーの中で
沢山の方が楽しかったと思ってもらえるような
大会にしたいですが、バランスが難しいね。
マンパワーがまだまだ足りないし・・・
がんばってはいると思うけどね・・・



Posted by 沖縄県キンボールスポーツ連盟 at 12:23│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。