てぃーだブログ › 沖縄県キンボールスポーツ連盟 › お疲れ様でした

2014年03月02日

お疲れ様でした

今日、無事に第10回沖縄オープンキンボールスポーツ大会終了しました!!
ご参加の皆様、ありがとうございました。
そして、役員の皆様、お疲れ様でした。

運営側からの愚痴も混じった反省を。。。
試合結果は、明日私が、休みになりそうなので、明日ね。

今大会から、連盟のみの運営となりました。
参加チーム数も多くて、大丈夫かなぁと伊禮も不安でしたが、
本部運営に関しては、市スポ職員でも、連盟役員でも、
結局、指示出すのは伊禮なので、
1、2人確保できれば、ほとんど変わらないです。

逆に、イレイが参加できない場合も想定して、
連盟役員動かないと、マズイですよ。
実際、家の子供は一昨日からインフルで寝てます。
私に感染して急きょ休みも十分あり得ることです。

また、本部からは動いていない役員(審判)はよく見えます。
何するわけでもなく、3〜5試合もポカンと試合を眺めている「あなた」です。
今日、本部に詰めて、初めてお気づきの連盟役員もいらっしゃるでしょう。

どこが主体の大会なの???
毎回、そのような疑問を抱きつつ、
市スポ職員はボランティアしてくれてました。
審判は一部を除き、1日5〜6試合だけど、本部は動きっぱなしです。
おかしいでしょう??
(さらに言えば、一競技団体が主催の大会で、
 市長や教育長があいさつするのも皆無です。
キリがないので。ただでさえ、理由なく特別扱いされているのに。。。)

もちろん、一生懸命がんばっている連盟役員もいます。
ありがとうと、とても頭が下がります。
今日も本当に助かりました。
特に若い会員とレディース。次世代に期待ですか。
温度差が激しすぎるんですよね。
もっと、連盟の意識改革をして、
組織を見直したほうがいいのではないかと
イレイは思いました。




Posted by 沖縄県キンボールスポーツ連盟 at 19:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。